南海本線住吉大社駅から徒歩3分
一般の方からアスリートまで幅広く対応
運動能力UP、シェイプアップ、潜在能力向上
Axis Core Technology
大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37
  1. ブログ
  2. #626(NO.8) 運動初心者さん必見!マラソンへの道、無理せず楽しく始めよか!
 

#626(NO.8) 運動初心者さん必見!マラソンへの道、無理せず楽しく始めよか!

2025/01/17

おはよございます😁


体幹マスタートレーナーの【ガッキー】です😁
ブログをお読み頂きありがとうございます😌

運動初心者さん必見!マラソンへの道、無理せず楽しく始めよか!

最近のブログで、走ることやマラソンのことばかり書いてるので、
「なんで走るの?」
「走るの楽しい?」
とか言わることがねんなぁ。

「運動不足やなぁ…なんか始めたいけど、何がええんやろ?」

そう思てるそこのアナタ!マラソン、どう?

「え?マラソン?しんどそう…」って思った?

ちゃうちゃう!ちゃんと段階踏んでやれば、運動初心者さんでも全然イケる!

今回は、そんなアナタに、マラソンを始めるために必要なことを、説明していくで!


1. まずは目標設定や!

「千里の道も一歩から」って言うやろ?

いきなりフルマラソン目指すんじゃなくて、「まずは5km完走!」とか、小さめの目標から始めるんが肝心や。

目標があると、モチベーションも維持しやすいんよ。

例えば、「来月の地域のマラソン大会に出てみよう!」とか、具体的な目標を立てるとええで。

2. 準備運動は忘れんといてや!

いきなり走り出すんはアカン!体びっくりしてまうで!

準備運動は、ケガを防ぐためにも、パフォーマンスを上げるためにも、めっちゃ大事やねん。

ストレッチとか、軽いウォーミングアップで、体を温めてから走り出すようにしような。


3. 走り始めはゆっくり、ゆっくり!

最初は、短い距離から始めるんがええで。

例えば、最初は1kmだけ走ってみるとか。

それを何回か繰り返して、徐々に距離を伸ばしていくんや。

焦りは禁物やで!ゆっくり走ることで、体も慣れてくるし、長く続けられるんよ。

4. 適切なランニングシューズを選ぼう!

靴はめっちゃ大事や!

自分に合ったランニングシューズを選ぶことで、足への負担を減らせる。

スポーツショップの店員さんに相談してみるのもええね。


目標や走力に合ったシューズを選んでもらおう!


5. ウェアも大切!

動きやすい服装で走るんが基本や。

吸汗速乾性の素材のウェアを選ぶと、汗をかいても快適に走れるんよ。

自分の好きなブランドのウェアを着るとモチベーションも上がるで🆙


6. 水分補給も忘れんといて!

走る前、走ってる間、走った後、こまめな水分補給が大切。

脱水症状になったら大変やからね。

走った後のビール🍺は最高!
でも、途中の水分補給をしっかりしておかないと直ぐに酔っぱらうで(笑)

7. 楽しむことが一番!

しんどいだけやったら続かんやろ?

音楽聴きながら走ったり、友達と一緒に走ったり、景色を楽しみながら走ったり、

自分なりの楽しみ方を見つけるんが大切!

8. 継続は力なり!

週に何回か、無理のないペースで続けることが大切や。

続けていくうちに、体が慣れてきて、どんどん走れるようになってくるんよ。

ランニングアプリなどを活用すると、走行距離やペースを記録できて便利。


まとめ

マラソンは、誰でも始められるスポーツ。

大切なのは、無理せず、自分のペースで、楽しむこと!

この記事を参考に、アナタもマラソンに挑戦してみてはどうやろ?

きっと、新しい自分に出会えるはずやで!


地域のランニングイベントなどに参加してみるのも、モチベーション維持につながる。

この記事が、アナタのマラソンライフのスタートのお役に立てれば嬉しい!

完全予約制です。早朝や夜遅くのご予約もご相談ください。


電話番号:090-5242-3745

所在地 :大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37