南海本線住吉大社駅から徒歩3分
一般の方からアスリートまで幅広く対応
運動能力UP、シェイプアップ、潜在能力向上
Axis Core Technology
大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37
  1. ブログ
  2. KOBA☆トレを世界へ パート①
 

KOBA☆トレを世界へ パート①

2019/10/06
KOBA☆トレを世界へ パート①
おはようございます('◇')ゞ

10月に入りました。
2019年も残すところ三か月です!!

早いですね〜( ゜Д゜)

毎年、色々な事がありますが、
2019年は、8月に専用スタジオ完成や先月9月には、
木場克己先生のサポートで

初の海外でのお仕事!(^^)!
KOBA☆トレ
ベトナムで指導してきました!!

初の海外での指導。
木場先生もどんな感じになるのか、未知の世界。

前日に日本人サッカースクール【アミティエ】
の担当者と打合せ。

通訳は、居られるとのことだったんですが、
『チューブ』という言葉自体が、ベトナムではないとの事。。。
『軸』という言葉も。。。

会場は、フットサル上
屋外でのトレーニング指導!
なかなかの暑さ( ゜Д゜)

雨も心配しているが、
基本的には、小雨でも練習は通常行っているので、
大丈夫との事。。。

ベトナムに行く前に天気を確認していたのですが、
全日程降水確率80%以上(笑)
木場先生に確認したところ
『晴男だから、全然大丈夫!!』爆笑

晴男の通り、天気は曇ってはいますが、
雨は降っていません!!
流石!!(笑)

当日、会場について準備
木場先生も
先ずは、日本人の子供たちから。
ベトナムで生活している日本人の子供たち。
学校は、一学年90名程居られるとの事( ゜Д゜)
予想以上に多かった。。。
ベトナム在中の日本人の子供たちのクラス
日本語なので、安心(笑)

日本人大人のクラス
皆さん、楽しくトレーニングされておりました。
残り5分で、スコールで屋根のある場所へ移動。

ベトナムの方は、
『毎日雨(スコール)は、当たり前。』
『天気予報をほとんど見ませんよ。』
と現地の日本人スクールの先生が言っておられました(-。-)y-゜゜゜

終わってからも、沢山の方が木場先生に質問されておられました(*´ω`)
この後、ベトナムの子供たちへと続きますが、
続きは明日のブログへ(^^♪

完全予約制です。早朝や夜遅くのご予約もご相談ください。


電話番号:090-5242-3745

所在地 :大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37