おはようございます😊
ブログをお読み頂き有難うございます😄
今日も鹿児島よりブログ発信です(笑)
皆さん、運動って継続難しいですかね?
『やらないとイケないのは、分かってるけど。』
- 時間がない
- 何から始めれば
- しんどい
- まだ、大丈夫
- 私は。。。
なんて思ってる方々が多いですよね😅
時間がない。
まとまって、時間を取らなくても大丈夫!
先ずは、5分から始めましょう😄
ストレッチでもつま先歩きでも。
運動は、積み重ねです😊
何から始めれば
簡単なのは、ストレッチ
その次は、歩く
あとは、呼吸。
呼吸は、腹式呼吸を意識してしてみましょう😊
しんどい
いきなり、ハードな運動をしなくても大丈夫!
先ずは、身体を動かす事を意識して見ましょう😉
徐々に時間や強度上げてましょう!
まだ、大丈夫!
ここて!!
じゃ、いつからするの?
です(笑)
身体が、健康な状態のうちに運動する事を始めましょう!!
怪我や病気で、運動できない状態になってからでは、出来ることが限られます😅
私は。。。
ここも!(笑)
結構、多い😅
『私は、痩せてるし、健康だから大丈夫!』
いつ、病気になったり、ケガをするか分かりません😥
隠れ肥満の方は、意外と多いです!
一度、身体をチェックしてみましょう!
運動は、健康な状態を保つ、改善するには、重要なことです😁
無理をせず、短い時間、簡単な動きから始めてみましょう!
三日坊主でも、また始めれば良いのです😀
ハードルを高くしてるのは、自分自身ですよ。
ちょっと運動に付いて、見直して見てください😊