おはようございます(^^♪
体幹マスタートレーナーのガッキーです(^^)
ブログをお読み頂きありがとうございます!(^^)!
7月31日スタジオ内で
【ちっちゃな夏祭り】
を開催しました(^^♪
7月の七夕の時に
お客様やご家族に短冊を書いてもらいました。
その中に
「夏祭りに行けますように!」
と書かれた短冊がありました。
お客様のお孫さんが書いたもので、
「昨年は、近所の夏祭りが全部中止になって、
今年は”祭りに行きたい”と言ってましたので」
昨年は、
コロナの影響で、地域の行事がほとんど中止に(*_*)
今年は、
開催されるかも。。。と思っていたのですが
7月中旬に夏祭りの中止が決定しました。
子供たちが楽しみにしていることが、どんどん中止に。。。
「沢山の経験や思い出を作らせたいけど、この状況じゃ。。。」
と親御さんたちは、悩んでいました。
「じゃ、夏祭りしちゃおう!!」
とのことで、急遽開催が決まりました(笑)
夏祭りと言えば
でも、一回の金額が300円〜500円
ですので、やりたくても何回かしかできません。
なので、今回は好きなだけやりたい放題で楽しんでもらいました(^^)/
- スーパーボールすくい
- お菓子釣り
- チロルチョコ積み
- 水風船的あて
- 風船あて
- ペットボトルボーリング
対象年齢は、
3歳から7歳ぐらい
14時〜17時の3時間だけでしたが、沢山の子供たちが来てくれました( ゜Д゜)
ありがとうございます!!
一番初めに来たお客様は
隣に引っ越してきた1歳の赤ちゃん(笑)
本人は、何が何だかわかってませんが(笑)
シルエットが、可愛すぎます💛
祭りの間中、ずっと水風船を作ってました(笑)
事前に200個ほど準備していたのですが、予想以上に
やりたい放題なので、
「やりたい!やりたい!」
「また、やりたい!!」
1時間ほどで、準備していた水風船がなくなり、
作りながらやってました。
作っていると
子供たちから、
「早く作ってよ!」
「たらたら、作ってんじゃないの?」
「代わろうか?」
なって、声援?を受けながら作ってました(笑)
思いっきりゲームを楽しんでる姿は、本当に最高です!!
- 何が自分にできるのか?
- どんなことをすれば地域のためになるのか?
何かを考えさせられました。
大人として、トレーナーとして
子供たちの為の夏祭り開催でしたが、
逆に元気をもらい、考えさせられました(^^♪