おはようございます(^^♪
体幹マスタートレーナーの
ガッキーです(^^)
ブログをお読みいただきありがとうございます(^^)/
昨日は、
① 高齢者グループトレーニング
② キッズトレーニング
③ パーソナル(テニス)
④ パーソナル(総合格闘技)
⑤ パーソナル(一般)
⑥ パーソナル(一般)
とたくさんの方にご来店していただきました(^^♪
ありがとうございます!!
当スタジオの年齢層は
5歳~75歳
幅が広いです。
【キッズやジュニア】
【アスリート】
【一般】
【高齢者】
それぞれに合わせた運動量、負荷をプログラムしております。
8月のインターハイにも出場した選手です。
結果は、優勝とはいきませんでしたが
「全国でも通用する!!」
と感じたそうです( *´艸`)
良いですよね!!
9月もまだまだ試合が続くとのことなので、
頑張ってもらいたいです。
昨日のトレーニングでは、
トレーニングのフォーム修正とプログラムの変更をしました。
もともと反り腰気味の選手です。
片足立ちをした際、体を支ええているのが
腰部や背筋群がメインになっています。
下半身、臀部、体幹部を意識させると
頭の位置が、軸足の上に来るようになりました。
単純な動きの中にも修正する箇所はあります。
どこの筋肉を意識して使うのか
どこに重心を置けば動きやすいのか
そんなんことを意識させながら、トレーニングしてます。
「体幹を鍛えるだけでは、意味がない」
「体幹部、下半身、その他の筋肉を連動して動かせるかが重要」
多くのトップアスリートを指導している
木場克己トレーナー
11月23日火曜日(祝日)
木場克己トレーナー
が大阪でセミナーを開催します。
木場克己トレーナーから、
直接指導を受けるチャンスです!!
子供(小学生)、一般向けの部
親子での参加も可能で、割引もあります。
アスリート(中学生以上)、指導者の部
各クラス定員があります。
ご希望の方は、お早めにお申し込みください。