南海本線住吉大社駅から徒歩3分
一般の方からアスリートまで幅広く対応
運動能力UP、シェイプアップ、潜在能力向上
Axis Core Technology
大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37
  1. ブログ
  2. #553 2023年母校指導
 

#553 2023年母校指導

2023/02/07
#553 2023年母校指導
おはようございます😄

体幹マスタートレーナーのガッキーです😁
ブログをお読みいただきありがとうございます😌

2023年母校指導
1月末に母校のトレーニング指導に行ってきました。
ただ、寒波の日で
普通なら大阪から鳥取まで車で3時間ほどなのですが、
5時間かかりました🤣
勿論、スタッドレスタイヤです。
鳥取は、雪の降る地域ですが近年ではかなり降った方みたいです。

高速を降りて、市内の道路も。。。
安全運転で、無事に母校に到着しました。

体幹トレーニングから
今回は、二日続けてのトレーニング指導
初日の内容は、以前指導したトレーニングのフォームの確認をメインにしました。
1セット目は、通常通り
2セット目は、上級生と下級生がペアになりフォーム修正
トレーニングしているとフォームが崩れがちです。
上級生は、かなりフォームも安定してきました。

下級生は、2か月後には先輩になるので、しっかりと伝えられる様に
上級生から指導を受けていました。

チューブトレーニング
午後からは、チューブトレーニングをメインに指導
しかし、午前中からずっと雪が降りっぱなしで。。。
明日、帰れるのか心配になってきました😓

チューブトレーニングも普段から取り入れていますが、
今日は、野球動作を意識させて指導しました。
※チューブトレーニングの写真を撮り忘れました🙄

意識が高まってきている
選手を見るのは、約2ヶ月ぶりですが前回よりも雰囲気が良くなっていました。
正直、前回指導したときは
『このままでは甲子園は出れない』
とはっきり選手たちに伝えました。

真面目にトレーニングしているのでが、
個々のレベルで頑張っている状態でした。

今回は、
チーム全体で盛り上げて頑張っている感じを受けることができました。

選手が、結果を出してくれることも嬉しいですが、
意識が変わってくれることだけでも嬉しいです。

嬉しい質問
一人の選手が休憩終わりに僕のところに来ました。
『将来、トレーナーの道に進みたいと思っています』
『大学は、どこの学部や学科を専攻したらいいですか?』
と質問に来ました。

嬉しかったです。

自分がしている仕事が、選手の将来に少しでも影響を与えている事を実感しました。
人の人生に影響を与えている仕事なんだと改めて感じました。

知識や情報だけでなく、
本当にいい仕事ができるように日々心掛けていきます。

天候は、
日曜の午後から晴れて、無事に帰れました。

完全予約制です。早朝や夜遅くのご予約もご相談ください。


電話番号:090-5242-3745

所在地 :大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37