南海本線住吉大社駅から徒歩3分
一般の方からアスリートまで幅広く対応
運動能力UP、シェイプアップ、潜在能力向上
Axis Core Technology
大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37
  1. ブログ
  2. #561 大阪マラソン(17)
 

#561 大阪マラソン(17)

2023/03/21
#561 大阪マラソン(17)
おはようございます😄
体幹マスタートレーナーのガッキーです😁

ブログをお読みいただきありがとうございます😌

大阪マラソン
2月26日大阪マラソンに出場してきました。
今シーズンラストの大会でした。

大阪マラソンは、3回目の出場です。
昨年は、当選していましたがコロナウィルス感染症の影響で
参加人数の縮小により、今年にスライドになりました。

今回の大阪マラソンの目標は、
『楽しく4時間で走る』
でした。

大阪マラソンでは
【青オニ】
で走りました。

素敵な応援団
背高会のメンバー
エネルギーも準備してくれて、ホントにありがとうございました!!

マラソンは、応援してもらえるから走れると思っています。
沿道からも沢山の応援をいただきました。
『青オニ、頑張れー!』
『あっ、オニや!!』

青オニ、オニって分かりやすくて、呼ばれやすいんです。

子供から高齢者の方から沢山声を掛けていただきました。


コブクロの小渕健太郎さんも
今年もコブクロの小渕健太郎さんが走られていました。
(写真は、前回の時の写真です。)

同じぐらいのペースで走られていたので、折り返し時何回かお見掛けしました。

大阪マラソンでは、芸能人の方も走られているので、楽しいですね。

久々にお会いする方たち
沢山の応援の方が沿道でおられたのですが、
以前、働いていた職場の方々に声を掛けていただきました。

数年ぶりにお会いする方も居られて、見つけてくれて嬉しかったです!!

約3万人のランナーが走っている中で、見つけて声を掛けていただきありがとうございます。
タイムは
目標にしていた
『楽しく4時間で走る』
でしたが。。。。
4時間5分でした🤣
5分が切れませんでした。

今回は、気温が寒くて走っている間寒さを感じる程でした。
20キロ付近では、あまり大会中は行かないトイレに行きました。

いい感じで、35キロ付近まで走っていたのですが、
少し疲れが出てきて、ペースが落ちました。

目標タイムは、達成できませんでしたが、
終始楽しい大阪マラソンでした😄

また、来年も走りたいです!!

マラソンの終わりは。。。
大阪城近くの店で、
打上げ!!

ゴール後の🍺が飲みたいがために走ってます(笑)
4時間走り、
4時間飲む(笑)
来シーズンも楽しく走れるようにしっかりとトレーニングと練習をしていきます。
その前に肉離れを治します。。。

完全予約制です。早朝や夜遅くのご予約もご相談ください。


電話番号:090-5242-3745

所在地 :大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37