南海本線住吉大社駅から徒歩3分
一般の方からアスリートまで幅広く対応
運動能力UP、シェイプアップ、潜在能力向上
Axis Core Technology
大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37
  1. ブログ
  2. 自分の感覚を大事にする
 

自分の感覚を大事にする

2019/05/06
自分の感覚を大事にする
おはようございます(^^♪

先日、鳥取の母校の練習を見に行って来ました!

7月の全国大会予選に向けて、意識を高めて練習に励んでいました。
創部120年以上の我が母校。
今年は、創部初の女子マネジャーが2名新たに入りました(^^♪

練習の間に何人か、私のところに来て色々と質問をしてきます。
「こういう時は、どんな練習をしたらいいですか?」
「ここら辺を鍛えるには、どんなトレーニングをしたらいいですか?」
などなど
少しでも上手くなりたい!!
勝ちたい!!

という気持ちが伝わってきます(*'▽')
でも、所々で
『?』

と思う点が出てきます。
例えば
「動画や本では、プロの選手は、この動きの時にここがこうなっているのですが。。。
僕は、こうなってしまうのです。
どうしたら、このプロの選手のような形になりますか?」
「YouTubeでこの動きが、理想!!ってなっているのですが、
どうやったらこの理想の動きになりますか?」
など。。。

色々、自分なりに調べて実践している。。。
色々な情報の中で、自分の理想像を目指して練習している。。。

私は、選手に言います。
「プロの選手を目指すことは、良いこと!
でも、全く同じ動きをすることは、難しい。
何故なら、一人一人骨格も違えば、筋肉の量、柔軟性が違う」
「理想を求めすぎて、自分の身体に適した動きが出来なければ、
パフォーマンスは上がらない」

監督さん、部長さんにお話を聞くと
「今の選手は、自分なりに本当に調べて、理論などは本当に賢い
ただ、スポーツは理論で分かっていても身体で表現しなければ何にもならない」
「勿論、過程は大事!!でも、頭で考えるだけでなく、身体の感覚を上げて、
身体で表現できなければ、結果はでない」

沢山の情報がある今の状態。
そこから、正しいモノを選んで身に付けることは、難しい。

私が、大切にしていることは
『感覚』

身体、神経全ての感覚を大事にすること。
自分の感覚を大事にしながら、身体を動かすことで、理想の動きに近づくと
私は思います。



完全予約制です。早朝や夜遅くのご予約もご相談ください。


電話番号:090-5242-3745

所在地 :大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37