南海本線住吉大社駅から徒歩3分
一般の方からアスリートまで幅広く対応
運動能力UP、シェイプアップ、潜在能力向上
Axis Core Technology
大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37
  1. ブログ
 

ブログ

こんにちは
ブログでは講座等の案内や、私たちの日常を綴ってご案内します。
2022/01/08
#485 スキルアップ  
おはようございます(^^♪

体幹マスタートレーナーのガッキーです(^^)
ブログをお読みいただきありがとうございます(^^)/

スキルアップ
今年の抱負の3つ目
【資格を3つ以上取得する】

昨年は、
  1. ゴルフコンディショニング
  2. 機能解剖学
  3. メンタル
  4. フットコアマイスター
  5. シナプソロジー
の資格を取得しました。
2022年は、今までに取得した資格をより
活かせるようにすることと
新たに資格を取得していきます!

資格を増やすことが目的ではない
今まで多くの資格や講習会に参加してきましたが、
資格を増やすことが目的ではありません。

全ては、
お客様のため
です。
お客様の目的・目標に対して、
  • 正しい知識
  • 正しい情報
を提供するためです。

トレーニングのことだけでなく、
様々な情報が、手に入れられる時代です。
正しい情報もあれば、間違った情報もあります。

色々なことが、研究され進化してます。
トレーニングも同じです。

トレーニング以外のことも学びます
トレーニング関係のことだけの資格だけでなく、
それ以外のことも学んで行きます。

直接、関係がないことも
様々な知識・情報を得ることは、大切だと考えています。

幅の広い考え方ができるように学んで行きます。




2022/01/05
#484 新規のお客様  
おはようございます(^^♪

体幹マスタートレーナーのガッキーです(^^)
ブログをお読みいただきありがとうございます(^^)/

新規のお客様
12月、1月で新規のお客様が4名ご来店されました( *´艸`)

  • サッカー
  • テコンドー
  • ソフトボール
  • バスケットボール
色々な種目の選手が、ホームページや紹介で来てくれました。
ありがとうございます!

体幹トレーニングは練習でしている
ほとんどの選手が、
「体幹トレーニングは、やったことがある」
とのことでした。

ただ、
  • 何のためにしているのか
  • どの部分を意識しているのか
  • 競技のどの動きに必要なのか
などの指導を受けている選手はあまりいませんでした(*_*;

当スタジオで指導させていただいている
【KOBA式体幹☆バランストレーニング】
は、
体幹 + バランス
を同時に鍛えることを目的としております。

単純な動作
難しい動きやテクニックが必要なトレーニングでは、ありません

自分の体重を利用した
自重トレーニング
がメインです。

ですので、単純な動きを正確に行う必要性があるのです。

「プランクをする時に意識する部分は、〇〇と〇〇と〇〇」
一つ一つの動きを確認しながら、繰り返し行います。

選手からは、
「見た目簡単そうだけど、意外とキツイ」
と言われます。

ただ単にキツイだけでなく、
今まで意識していなかった部分を意識させることが重要なんです。

日本代表選手も納得
新規で来られた選手の中には、
テコンドーの日本代表候補選手も居られます。
「代表合宿でも、体幹を鍛えているけど、
今まで使ったことのない筋肉を鍛えている感じ!」
「レベルアップできるイメージが、湧きました!!」
と言っていただきました(^^♪

人それぞれ違う
  • 競技
  • ポジション
などによっても鍛える部分が違います。

また、人それぞれ筋肉の付き方、動きの癖や特徴によっても
トレーニングのやり方も変わります。

トレーニングに入る前は、必ず
体験トレーニング
を受けていただいております。

カウンセリングをしながら、
  • どこを鍛えたいのか?
  • どんな目標があるのか?
  • ケガなどは?
  • 練習量は?
などなど

選手、保護者の方と信頼関係を築くためにも大切な時間です。

お得なクーポンを配布しております!
体験トレーニングをご希望の方は、
【LINE公式アカウント】
でお友達登録していただくと
  • 1,000円OFF
  • アクシスメソッド体験版 無料券
を配布しております。

体験トレーニングをお申し込みの際は、
是非、ご活用してください(^^♪
友だち追加

ご相談やご質問もお気軽にご連絡ください。

2022/01/04
#483 今年の抱負②  
こんにちは(^^♪

体幹マスタートレーナーのガッキーです(^^)
ブログをお読みいただきありがとうございます(^^)/

今年の抱負②
前回に引き続き、今年の抱負の第二弾

【昨年以上の売り上げを上げる】
です

数値的には、目標は2倍!!
マジか!!
※自分で書いて、ビックリしております(笑)

いや、できないわけではない!!
2021年も沢山のお客様にご来店していただき、
感謝しております。
ご紹介も沢山いただき年々売り上げは、上がっております(^^)/
ありがとうございます。
すべきことは
  • SNSの発信強化
  • ホームページのリニューアル
  • チラシの配布

①SNSの発信強化
昨年までもFacebook、Instagram、LINEなどで
トレーニング風景やスタジオレンタル、イベントなどの発信を
していました。

ただ、不定期での発信や内容も簡潔なモノが多かったので、
  • コマメな発信
  • 内容を分かりやすく書く
ことにしっかりとやります(^^)/

②ホームページのリニューアル
多くの方にホームページを見ていただき、色々なご意見や感想を
頂いているので
【見やすく】【わかりやすい】
ホームページにできるようにリニューアルします。

メニュー内容も見直していきます。

③チラシの配布
SNSだけでなく、チラシの配布も行っていきます。
スタジオをオープンして、近隣の方を中心とした
お客様がご来店されておりますが、
まだ、認知度が低いのでチラシを配布していきます(^^)/

先ずは、この三つに重点を置いて2022年頑張ります(*^^)v

KOBA式体幹☆バランスライセンス講習会日程

2022年KOBA式体幹☆バランスライセンスの日程です

KOBA式体幹☆バランスライセンスとは

☆ベーシック講習会 3時間講習

1月22日(土)

2月5日(土)、2月19日(土)

3月5日(土)、3月19日(土)

4月2日(土)、4月9日(土)

5月7日(土)、5月14日(土)

 

☆Bライセンス講習会 2日間講習

4月23・24日(土・日)

5月28・29日(土・日)

 

☆Aライセンス講習会 2日間講習

1月29・30日(土・日)

3月26・27日(土・日)

 

申込は、HPよりお願い致します。

講習会申込

ご質問、ご相談はお気軽にご連絡下さい。

お問い合せ

2022/01/04
#482 今年の抱負①  
こんにちは(^^♪

体幹マスタートレーナーのガッキーです(^^)
ブログをお読みいただきありがとうございます。

今年の抱負①
前回のブログで、今年の抱負10個を上げました。
今回は、一つ目の抱負
木場先生のイベントを成功させる
について

2018年、2019年、2021年と
KOBA式体幹☆バランストレーニングの創始者
木場克己先生をお呼びしてイベントを開催してきました。
※2021年の一部の写真

毎回沢山のお客様が参加していただき、本当に感謝しております。

2022年は、過去最大&過去最高のイベント
昨年までは、私個人で企画・運営しておりましたが、
2022年は、大規模イベントを開催することになりました( ゚Д゚)

例年の10倍以上のお客様を集めるイベントにする予定です( *´艸`)
さすがに一人での企画、運営、準備は難しいので、
トレーナー仲間に声を掛けさせていただいたら、
20名以上のトレーナーの方が賛同していただきました((+_+))

感謝です。

成功するイメージしかない
こんなに沢山の仲間と一緒に頑張れるので、
成功間違いなしです!!

勿論、やることは沢山ありますし、困難なことも沢山あると思いますが
すでに楽しみにでしかありません(^^)/

詳細は。。。
まだ何も決まっていません(笑)

これから、一つ一つ決めて最高のイベントにするために
話し合いを進めていきます!!!

決まりましたら、ブログで発表いたしますので、
楽しみにしてください(^^♪

KOBA式体幹☆バランスライセンス講習会日程
2022年KOBA式体幹☆バランスライセンスの日程です
☆ベーシック講習会 3時間講習
1月22日(土)
2月5日(土)、2月19日(土)
3月5日(土)、3月19日(土)
4月2日(土)、4月9日(土)
5月7日(土)、5月14日(土)

☆Bライセンス講習会 2日間講習
4月23・24日(土・日)
5月28・29日(土・日)

☆Aライセンス講習会 2日間講習
1月29・30日(土・日)
3月26・27日(土・日)

申込は、HPよりお願い致します。
ご質問、ご相談はお気軽にご連絡下さい。

2022/01/02
#481 今年の抱負  
おはようございます(^^♪

体幹マスタートレーナーのガッキーです(^^)
ブログをお読みいただきありがとうございます(^^)/

今年の目標

皆さん、今年の目標決めましたか?
僕も目標は
  1. 木場先生のイベントを成功させる
  2. 昨年以上の売り上げを上げる
  3. 資格を3つ以上取得する
  4. 年間で2,000キロ以上走る
  5. 体重を5キロ落とす
  6. 年間100冊以上の本を読む
  7. メルマガ配信を始める
  8. ブログを300件以上書く
  9. 整理整頓を心掛ける
  10. 日々楽しく過ごす
です(^^♪

全て達成して、最高の1年にします。
※一つ一つの目標の説明は、明日以降書いていきます。
目標・目的を書く
目標・目的を紙に書きだすことは、いいことです。
また、自分の目標を発言したり、発表することも大事です。

書き出して、普段見える場所に張り出すことで、
日々の中で、目標を再確認することができます。

発言、発表することで、周りの人からの応援もありますし、
自分へのプレッシャーにもなります( *´艸`)

一つ注意することは、
「〇〇する」
「〇〇になる」
と言い切ることです。

「〇〇したい」
「〇〇できたらいいな」
「〇〇なりたいな」
では、ダメです!!

言い切ることで、実現する可能性がUPします!!
また、具体的な数値を入れることもおススメです。
「痩せる!」
より
「5キロやせる!」
とか
皆さんも今年の目標を言い切る形で決めてみましょう(^^)/


2022/01/01
2022年 『運』を『動かす』  
おはようございます(^^♪

体幹マスタートレーナーのガッキーです(^^)
2022年一発目のブログをお読みいただきありがとうございます(^^)/

2022年『運』を『動かす』
つまり
運動しましょう!
ということです(^^♪

運動とは、字のごとく
『運』『動かす』
です。

運動=スポーツと考えがちですが、
カラダを動かせばなんでも👌です

例えば、
  • 掃除をする
  • ラジオ体操する
  • 深呼吸をする
  • ヨガ、ジムに通う
などなど

動きましょう!
カラダを動かすことも重要ですが、
2022年は、動きましょう!

動くとは、【行動すること】
行動することで、色々な『運』が引き寄せられます。
勿論、全てがうまく進むわけではありませんが、

立ち止まっている状態では、
何も経験できないですし、何も変わりません。

失敗もあるかもしれませんが、全て経験に繋がります。

カラダを動かし
『運』を『動かす』
そして、健康になる(^^♪

昨年以上にレベルアップします!
2022年もお客様の目標・目的のために全力サポートしていきます。

座右の銘
【向上心】

今年は、この言葉通りの行動&発言できるように
精一杯頑張りますので、宜しくお願い致します!

体験トレーニング受付中!
当スタジオは、子供から高齢者まで幅広い年齢の方が通われています。
  • 運動に自信がない
  • 続けられるかわからない
  • 厳しくないかなぁ
  • 一人では不安
などなど
ご安心ください!!

お客様の目標、目的に合わせてトレーニングを進めていきます。
一人では、不安な方でも
  • お友達と
  • ご家族と
でのペア、グループトレーニングも行っております。
お気軽にご相談下さい。

割引クーポン配布中
ライン公式アカウントに登録していただくと
  • 体験トレーニング1,000円OFF
  • アクシスメソッドお試し体験
のクーポンを配布しておりますので、是非ご利用下さい(^^♪
友だち追加
※お友達登録後、
クーポン希望と
【氏名】【フリガナ】【性別】
のご入力をお願い致します。


2021/12/03
#479 栗山 葵選手  
おはようございます(^^♪
体幹マスタートレーナーのガッキーです(^^)

ブログをお読みいただきありがとうございます!
栗山 葵選手
総合格闘家 栗山 葵選手が
試合前のトレーニング来られました。
12月11日
DEEP JEWELS 35
東京にて試合があります。
いい仕上がりになってます!!

対戦相手は。。。
ケイト・ロータス選手

お互い現在2連敗中
負けられない試合。

でも、必ず勝ちます(^^)/
なぜか?

  • カラダの状態
  • メンタルの状態
バッチリだからです( *´艸`)

楽しみです。
当日は、試合は東京ですが観に行ってきます!!

ハードなトレーニングよりも。。。
トレーニングは、ハードな事もしましたが、
基本は

体幹を意識したトレーニング
動きの中で、どれだけ軸を安定させてパワーを発揮できるか。
とにかく、そこを常に意識させながらトレーニングしました。
毎回、全力で頑張る栗山選手

彼女なら、絶対に勝ちます!
トレーニングは、近くの焼き肉屋さんに
「試合に勝って、ここで祝勝会するので予約お願いします!」
と予祝(^^♪

動画配信されます。
チケットは、下記より

栗山 葵選手の応援よろしくお願い致します!!


2021/12/02
#478 女性グループトレーニング  
おはようございます(^^♪
体幹マスタートレーナーのガッキーです(^^)

ブログをお読みいただきありがとうございます!(^^)!
女性グループトレーニング
木場先生のセミナーに参加された方が、
グループトレーニングに参加されました(^^)/

「こないだのセミナーで、カラダが弱っているのを感じた」
「片足で立つのが、あんなに難しいとは。。。」
「呼吸が浅くなってることに気が付いた。。。」
と感じながら

『衰えるには、まだ早い!!』
と思われたそうです。
女性の方が、元気!
フィットネスで働いている時から感じていたのですが、
※あくまでも個人的な意見です。

「女性の方が、男性よりも元気!!」


スタジオレッスンやグループトレーニングなどは、
女性の参加率の方が高い。

これは、
健康、美に対しての意識が男性よりも女性の方が
高いからだと思います。

「いつまでも、キレイでいたい」
「元気に歩きたい」
などを言われる方が女性の方が多いです。
※当スタジオも女性率が高いです。
グループトレーニング受け付けております。
グループトレーニングは、3名以上で対応しております。
  • お友達と
  • ご家族と
  • 会社の人と
などなど
「人とレベルが合わないから、不安」
という方が居られますが

人と比べる必要は、全く必要ありません!!

骨格も筋力も生活習慣も運動履歴も
全員違うんですから。

グループトレーニングでは、個々のレベルに合わせて
強度を調整させていただきますので、
安心してください。

継続することで、カラダは必ず変わります!(^^)!
「来年から、頑張ろう!!」
ではなく
今年は、30日もあります( *´艸`)
「今日から頑張ろう!!」
に変えましょう!!

三日坊主でもOK!!
始めることが、大切です(^^)/

初めから無理をしないように、ゆっくり簡単なことから
始めてみませんか?


2021/12/01
#477 2021年木場克己セミナー  
おはようございます(^^♪
体幹マスタートレーナーのガッキーです(^^)

ブログをお読み頂きありがとうございます(^^♪

2021年木場克己セミナー
先日、11月23日に
KOBA式体幹☆バランストレーニングの創始者
木場克己先生をお呼びして、
【体幹バランス】セミナーを開催いたしました。

今年で、3回目の開催。
2018年、2019年と連続で開催できましたが、
2020年は、新型コロナウィルスの感染拡大の影響で断念。。。

「今年は、開催したい!!」と強く願っていました。
感染者数も減少し、無事に開催することができました。

今年は、二部制にしました
感染対策のため、密を避けるために今年は二部制で開催しました。
一部は、小学生・一般向け
  • 正しい姿勢とは?
  • 腹圧を上げる呼吸トレーニング
  • 自宅でできるトレーニング方法
などなど
非公開のトップアスリートのトレーニング動画などがあり、
皆さん集中されとりました。
参加者の感想は、
  • できそうな動きだったけど、できないことにビックリ
  • 体幹の重要性を感じました
  • 楽しくカラダを動かすことができました
  • 家でも続けられそうです
皆さん、喜ばれておりました(^^♪
二部は、アスリート・指導者向け
後半の部は、
運動している中学生以上、トレーニングを指導されている方が対象でした。
  • トレーニングで注意する点は?
  • 体幹と下半身の連動
  • 体幹だけでなく、バランスも同時に強化
など
一部とは、違い普段からカラダを動かしている方が参加されていたので、
レベルに合わせて実技を多めに

一つ一つのトレーニングの中で、意識するポイントなどを
細かく木場先生が説明されました。
メモを取られている方も沢山居られました。
ちょっとハードなトレーニングでも、
木場先生の指導で、楽しくされておられました。
ここが、木場先生の凄いところだといつも思います。
最後は、じゃんけん大会!
一部、二部ともに最後に木場先生の色紙争奪じゃんけん!(^^)!
皆さん、最後まで楽しんで居られました(^^)/
※中には、じゃんけんに負けて悔しくて泣いてる子も。。。(笑)
来年も開催します!!
2022年も開催します!!
日程は、未定ですが。。。

次回は、かなり大きなイベントになります!

今回参加できなかった方は、是非ご参加ください(^^♪

最後に
ご参加いただいた皆様本当にありがとうございました。
また、サポートいただきました
遠藤マスタートレーナー
築山マスタートレーナー
ご協力ありがとうございました。

これからもKOBA式体幹☆バランストレーニングを
少しでも広めていける様に頑張りますのでよろしくお願い致します。



2021/11/10
#476 残席わずか!!  
おはようございます(^^♪

体幹マスタートレーナーの
ガッキーです(^^)
ブログをお読みいただきありがとうございます(^^)/

残席わずか!!
木場克己プロトレーナー
イベント開催まで、2週間を切りました(^^♪
楽しみでしかありません!(^^)!

有難いことに沢山の方がお申込みいただき、

残席がわずかとなりました( ゚Д゚)
※一部、二部ともに残り5席です

参加ご希望の方は、お早めにお申し込みください((+_+))

世界一受けたい授業に出演されました
11月6日放送分で
木場プロトレーナーが出演されました。
※Instagramより

くりぃむしちゅー上田さんのバッティングの打球速度を
2週間の体幹バランストレーニングで上げる企画でした。
※11月13日に終了予定です

結果は。。。
動画を上のサイトから観てみてください(^^♪

体験型のセミナーですが、誰でもご参加可能です!
今回のセミナーは、
1部 小学生、一般向け(親子での参加も可能です)
時間 11:00 ~ 12:30

こんな方におススメです
  • 子供の運動能力を上げたい
  • 姿勢を改善したい
  • いつまでも元気に歩ける体にしたい
  • 運動不足を解消したい
女性の方、高齢の方でもレベルに合わせてカラダを動かすことができます!

2部 中学生、アスリート、指導者向け
時間 14:00 ~ 15:30

こんな方におススメ!
  • パフォーマンスを上げたい
  • アスリートが実践しているトレーニングを体験したい
  • どんなポイントに注意して指導すればいいのか
  • 体幹バランスとは?
中学生以上でスポーツをされている方やトレーニングを指導されている方

ホントに残席わずかで!!
定員に達し次第受付は、終了致しますので
お申し込みはお早めに!!


<<  <  18  19  20  >  >>

完全予約制です。早朝や夜遅くのご予約もご相談ください。


電話番号:090-5242-3745

所在地 :大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37