南海本線住吉大社駅から徒歩3分
一般の方からアスリートまで幅広く対応
運動能力UP、シェイプアップ、潜在能力向上
Axis Core Technology
大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37
  1. ブログ
  2. 何で体幹なのか?
 

何で体幹なのか?

2019/10/30
何で体幹なのか?
こんにちは(^^♪

段々と寒くなってきましたね。
季節の変わり目ですので、体調を崩しやすい時期ですので、ご注意下さい。

私は、『体幹(軸)専門トレーナー』として、活動しています。

『なんで、体幹なの?』
『他のトレーニングは、しないの?』
と聞かれることがあります。

『体幹(軸)専門』なのか。。。

これは、私自身が沢山のスポーツを経験した中で、パフォーマンスを上げるには、
体幹が重要と自身の経験からたどり着いた答えだからです。

私は、小学生5年生から大学4年生まで野球
社会人になり、マラソンと空手
※小学生の頃は、陸上・水泳なども経験 
 中学では、野球部と駅伝部

私が、現役の頃は体幹トレーニングというものはないに等しい状態でした。
指導者や先輩などからは、
『軸を作れ』
『中心を意識しろ』
などの言葉だけで、具体的なトレーニングは
腹筋背筋

これをしていれば、身体が強くなりパフォーマンスが上がる!!
と言われトレーニングしてきました。

トレーニングメニューも今みたいに多いものでもなく、
激しければ身体が強くなる!!と思い込んでました(笑)

社会人になり、空手を初め
そこで初めて身体の本当の使い方を感じる。

『あっ、これが正しい身体の使い方か!!』
と気づくのです😀

この身体の使い方を子供の内から理解することができれば、
もっとパフォーマンスが上がってたのでは。。。

少し悔しさが込み上げてきました。
『プロ野球選手』
これが、私の現役時代の夢でした。
※高校卒業時まで本気で思っていました。

『よし、この身体の使い方を子供たちに伝えることで、夢のサポートができる』
そんな思いから、身体の軸について調べました。

軸=体幹

この答えにたどり着き
『体幹(軸)専門』でアスリートのサポートするトレーナーに成ろう!!
となりました😀

☆ KOBA式体幹☆バランスマスタートレーナー
☆ アクシスメソッドマスタートレーナー
2つのマスタートレーナになりました

この資格を取得することで、
多くのアスリートのサポートが可能になりました!

KOBA式体幹☆バランス?
アクシスメソッド?

ってなっている方も居られると思います。
Axis Core Technologyでは、
体験を実施しております。
※体験料は、各3,000円(要予約)

お気軽にお問い合せ下さい(^^♪

完全予約制です。早朝や夜遅くのご予約もご相談ください。


電話番号:090-5242-3745

所在地 :大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37