南海本線住吉大社駅から徒歩3分
一般の方からアスリートまで幅広く対応
運動能力UP、シェイプアップ、潜在能力向上
Axis Core Technology
大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37
  1. ブログ
  2. #62 筋肉痛は、なぜ起こるのか?
 

#62 筋肉痛は、なぜ起こるのか?

2020/04/20
#62 筋肉痛は、なぜ起こるのか?
こんにちは(^^♪

ブログをお読み頂きありがとうございます
体幹トレーナーのガッキーです

筋肉痛は、なぜ起こるのか?

筋トレに限らず、激しい運動や作業を行うと
翌日ぐらいから
筋肉が痛み出す

筋肉痛には、二種類ある

即発性筋肉痛
運動した直後や運動中に起こる

遅発性筋肉痛
一般的に言われているのが、この筋肉痛
運動して、数時間後や数日たった後に痛みを感じる

なぜ起こるのか?
今までは、疲労により蓄積される乳酸が原因と考えられてきた
しかし、
筋線維の損傷を回復させるための炎症と考えられている

筋線維が傷つきやすいのは
筋肉を
曲げるよりも伸ばす運動
筋肉痛になってもトレーニングしてもいいの?

筋肉の回復には
48時間 〜 72時間
掛かると言われています
同じ部位をする場合は、2日ぐらいの間隔を
空けてトレーニングしましょう

筋肉が、回復する前にトレーニングを繰り返すと
筋肉を大きくする妨げになってしまう

歳をとると筋肉痛が、数日後になる

『歳をとったから、筋肉痛が3日後にきたわ。。。』
って言われることがあります。

正直、原因は明確にされていないのです。
一説によると
加齢による炎症反応が鈍くなり、
炎症の進行具合が遅くなったため

とも言われています

完全予約制です。早朝や夜遅くのご予約もご相談ください。


電話番号:090-5242-3745

所在地 :大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37