南海本線住吉大社駅から徒歩3分
一般の方からアスリートまで幅広く対応
運動能力UP、シェイプアップ、潜在能力向上
Axis Core Technology
大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37
  1. ブログ
  2. #85 ランナー仲間でトレーニング
 

#85 ランナー仲間でトレーニング

2020/05/27
#85 ランナー仲間でトレーニング
こんにちは(^^♪

ブログをお読み頂きありがとうございます
体幹トレーナーのガッキーです

ランナー仲間でトレーニング

ランナー仲間3名でご来店

『久々の筋トレやわ!』
『走って入るけど、筋トレできてない』
『振袖(二の腕のこと)が大変な事に。。。』

始まる前は、おしゃべりタイム(*'▽')

自粛中の話やランニング時の話など

『マスクせずに走ったら、白い目で見られるねん( ゜Д゜)』
『大和川は、いっぱい走ってはるわ』
『長居公園も多いな〜』

私は、自粛中は走ることも一応自粛していました

眠っていた筋肉を呼び起こす!

『ランニングはしているけど、
筋力が低下してる。。。』

との事
ですので、
始めは
ゆっくりとした動きで
眠っている筋肉を呼び起こします!

腹圧を上げて、インナーマッスルに刺激を

腹圧を上げるには、
ドローイン
を行います

腹横筋に刺激を入れる動き

腹圧を上げてトレーニングすることで、
  • 骨盤が安定
  • 筋肉の連動性が高まる
などの効果があります!

反動を使わずにスローな動き

KOBA式体感☆バランストレーニングは、
始めにスローの動きを必ず入れます
スローな動きで、
  • インナーマッスルへの刺激
  • トレーニングフォームの確認
  • 意識する筋肉の確認
を行います
数回スローの動きをしたら
速い動き(クイック)をします

速い動き(クイック)で
  • アウターマッスルへの刺激
  • 筋肉の連動性の確認
を行います

トレーニングする際は、
一つ一つの動きを説明し、
使う筋肉を意識させます

チューブやファンクショナルマット(低反発マット)
などを使用して、
体幹 + バランス
を強化します
普段、ランニングされている方々でも
段々、言葉数が少なくなっていきました(笑)

『久々に筋トレした!!!って感じです!!』
『明日、筋肉痛やわ(笑)』
※お尻の筋肉痛を報告受けております(*´ω`)

ありがとうございました!!

完全予約制です。早朝や夜遅くのご予約もご相談ください。


電話番号:090-5242-3745

所在地 :大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37