おはよございます(^^♪
体幹マスタートレーナーのガッキーです(^^)
ブログをお読み頂きありがとうございます!(^^)!
先週、緊急事態宣言中ですが、
一年ぶりに父親に会いました
今週から、放射線治療が始まり、入院期間が長くなるとの事で、
会う機会がもっと少なくなってしまうので、行ってきました!
コロナの影響で、昨年の正月以来です
父親は、2019年5月に膵臓に癌が見つかり、
現在闘病中です
見つかった時の状態は、
レベル4
手術もできない状態でした
医師からは
「年を越せたらいいね」
「今が、一番話せる時期です」
と言われてました
ですが、今も元気?にしています(^^♪
痛みや苦しみなどもそんなに感じていないのが、
有難い事です
大阪から実家まで約5時間30分かかります
※車の場合は、約3時間30分
高速バスで、鳥取駅まで3時間30分
その後、汽車
電車じゃないですよ!
しかも、1時間に一本
2両編成
乗客もほぼ学生ですが、数名
鳥取駅から地元の岩美駅まで
ここからバス
バスも一時間に一本
※約30分程街
岩美駅から岩井温泉に到着
少し雪が残っている状態でした
何もないけど落ち着く
家の裏は、川が流れてます
小学生の頃は、よく釣りをしました
温泉街で、共同浴場もあります
但し、緊急事態宣言中の為
県外は、入浴できませんでした(*_*;
親父は、寝てました(*‘ω‘ *)
静かに荷物を置いて、座りました
顔色も悪くなさそうで、安心しました
正月にテレビ電話しましたが、やっぱり直接会うのが一番ですね
少ししたら、親父も起きてきました
「いつ帰ってきたんや?」
「30分程前や」
「そうか」
「身体の方は、どうや?」
「特に問題ないで」
いつもと変わらい会話です
会話は少ないですが、同じ空間に入れるだけで
何とも言えない時間でした
少しでも早く普通に会える状態になって欲しいですね
コロナの影響で、家族に会えない人も沢山居ます
ホントに大変な状況が続いていますが、
一人一人が、感染対策やマナーを守り少しでも早く
世の中が落ち着いた状況になってもらいたいです