南海本線住吉大社駅から徒歩3分
一般の方からアスリートまで幅広く対応
運動能力UP、シェイプアップ、潜在能力向上
Axis Core Technology
大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37
  1. ブログ
  2. #564 ご紹介による体験トレーニング(20)
 

#564 ご紹介による体験トレーニング(20)

2023/03/24
おはようございます😄
体幹マスタートレーナーのガッキーです😁

ブログをお読みいただきありがとうございます😌
ご紹介による体験トレーニング
昨日は、
お客様のご紹介で、女性の方が体験トレーニングにご来店されました。
ご紹介ありがとうございます!!

「現在、スポーツジムに通っています」
「スポーツクラブでは、スタジオレッスンがメインです」
「週三回程度通っています」
「パーソナルトレーニングも受けています」

運動が好きで、スキーやテニスもされるアクティブな女性のお客様でした。

初めての方には、トレーニングに入る前にヒヤリングの時間を
設けさせていただいております。
  • どんな目的で来られたのか?
  • どんなお悩みがあるのか?
  • 不安はないか?
などをお聞きしながら、リラックスできる環境を作っていきます。

その後、
  • 姿勢チェック
  • 重心チェック
  • 可動域、柔軟性チェック
をしてから、トレーニングのプログラムを決めていきます。

姿勢チェックと重心チェック
ヒヤリングの後は、姿勢と重心チェックを行います。
写真は、片足立ちの重心チェックです。
撮影して、その後画像を見てもらい確認していただきます。

頭の位置が、軸足よりも前方にある状態です。
首や肩に凄くストレスが、かかっている状態です。

両足で立っている状態でもそうでした。
写真を見て説明すると
「だから、首が痛くなるんですね」
と納得されていました。

体の状態を知ることが大事
「〇〇みたいな体になりたい!」 
「パフォーマンスを上げたい!」
「ムキムキになりたい!」
「痩せたい!」
など
運動やトレーニングを始めるきっかけは、人それぞれです。

運動は、健康な体を作ったり、保つためには必要なことです。
ですが、
「昔、運動していたから少し動かせば大丈夫」
「いつも運動しているから大丈夫」
「YouTube観て情報あるから大丈夫」
と思われている方が多いです。

できるのであれば、パーソナルトレーナーやスポーツクラブなどで
【体験トレーニング】を受けてください!!

専門の方に体のチェックを受けて、自分の身体の状態を知りましょう。
普段運動している方でも、
フォームが崩れていたり、バランスが崩れていることがありますので、
定期的にチェックすることをお勧めします。

フォーム確認
今回のお客様は、トレーニングを普段からされていたので
  • プランク
  • スクワット
のフォームを確認させていただきました。
「プランクは、得意です!!」
「あっ、嘘です(笑)」
「レッスンでは、プランク1分ぐらいは余裕なので。。。」

きれいな姿勢です。
意識するポイントをお伝えすると
30秒ほどで、
「いつもより効いてます!!」
「〇〇と△△の筋肉を連動させるんですね」
※〇〇と△△を知りたい方は、体験にお越しください

次にスクワットのフォームを確認
スクワットで注意することは、
【膝をつま先より出さない!!】
とほとんどの方が言われます。

間違いではありませんが、
意識しすぎると重心の位置が後ろになりすぎて、
お尻、太もも、背中にきちんと効きません。。。

「□□する準備をしてください!」
「そこが、スクワットした時の姿勢です」
※□□を知りたい方は(笑) 申し込みフォーム

その人に合ったフォームを説明
当たり前のことですが、
【体は、一人一人違います】

  • 筋肉の付き方
  • 筋肉量
  • 柔軟性
  • 可動域
  • 運動歴
  • 普段の生活
  • 運動量
などなど
ですので、一人一人のトレーニング内容や体の動かし方の説明が変わります。

  • 柔軟性を上げることが先決か?
  • 筋肉量を上げる方がいいのか?
  • 運動機会を増やす方がいいのか?
色々と会話や体を診ながら、私は判断しています。
絶対的なトレーニングは、存在しません。
色々なトレーニングやストレッチを組み合わせることが重要です。

体験トレーニングにご興味の方は、
下記よりお申し込みください。
また、ご質問やご相談などありましたら下記よりご連絡ください。
※お電話での連絡でも構いません。

完全予約制です。早朝や夜遅くのご予約もご相談ください。


電話番号:090-5242-3745

所在地 :大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目15-37